2019年4月11日 新元号 先日、5月1日の新天皇即位に伴う新元号が発表されました。新元号は「令和」。「令和」とは「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」という意味が込められているそうです。新しい時代のスタートに立ち会える喜び、自分の生まれた昭和という元号が小学生の頃に見た明治の位置に来るんだという不思議な感覚に包まれている(╹◡╹)
2019年1月1日 あけましておめでとうございます みなさま、あけましておめでとうございます昨年は台風、大停電と災害が目立った年でしたが、本年は猪年。前へ前へと進む元気な年になることを祈念しています。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。寒さ厳しき折、お体大切に、よいお年をお迎えください。2019年 亥年 元旦 代表 鈴木正人
2018年6月20日 大迫半端ないっ サッカー日本代表、やりましたねー 4年前に4対1とやられた強豪コロンビアにリベンジ (^^♪ 地震や雨で、なんか塞ぎがちな日本に 元気をもらいました(≧∀≦) ワールドカップで結果を出した大迫選手の逸話を知って改めて感激!! 大迫、半端ないって!!
2018年6月18日 今朝の地震で思ったこと 関西方面では震度6弱を観測した ところもあったほどの今朝の地震。 ここ静岡県西部でも震度2~3となっていた。 つい忘れがちだが、東海震災はいつ起こっても おかしくない予測が出されている。 今後も油断できません。 みなさま、くれぐれもご用心ください。 備忘録として・・・ ◆消防庁 地震防災マニュアル http://www.fdma.go.jp/bousai_manual/ ◆地震から身を守るために知っておきたい8つのこと https://www.huffingtonpost.jp/2018/06/17/earth-quake_a_23461229/
2018年5月31日 ⚽サッカー日本代表⚽ 昨日の試合での出来も大きく影響して、本日発表される最終メンバー23名、みなさんの予想や願いはどんな風でしょうか。 昨日の試合を見て、個人的にはこの2人をスターティングメンバーに推したい魅力的なプレーをしていました。私たちの子どもの頃の日本サッカーと比べると隔世の感があります。 【柴崎 岳】 【大島 僚太】 サッカー好きな人、また、いろいろ教えてください(???)
2018年5月30日 ⚽サッカー日本代表⚽ みなさん、見てましたか? 西野監督率いる新生サッカー日本代表(???) ワールドカップ・ロシア大会への壮行親善試合でW杯に出場しないガーナに0-2で完敗しちゃいましたね (T_T) 今日のところは本番で勝つためのステップということで気持ちを鎮めておこう。